自分磨き– category –
-
作業でマクドナルドを使う際のコスパ最強方法!効率的な立ち振る舞いを解説!
作業や勉強場所としてカフェやファストフード店を利用する社会人や学生は多いはず。 特に都会では、コーヒー片手にパソコンとにらめっこしているビジネスマンがあちこちに。 彼らは、忙しい時間の合間で、仕事や自己価値を高めるための勉強をするのに都合... -
【金持ち父さん】将来の不安や焦りがある人が知るべき「クワドラント」の世界
お金がない・・・将来が見えない・・・今の会社でつまらない仕事をずっとやらなきゃいけないのかな・・・でもやりたいことも特にないんだよな・・・ こんな不安や悩みを感じていませんか? 良い成績で学校を卒業し、高収入の大企業に入る。これは非常にす... -
「成功者になりたい」←なんとなくじゃなれない!成功を明確にする3つのこと
成功者になりたいっ!!! って、ずーっと思ってるんだけど、やりたいことがなくて、何をしたらいいかわからないよ・・・ 僕も成功したーい笑 誰しもなんとなーく「成功したいな」と思っている、思ったことがあると思います。 今回は、そんな「成功したい... -
【職住近接】職場の近くに住む“本当”のメリット!実は節約になる!?
リモートワークが普及し始めた昨今、働き場所は自由化されつつありますが、まだまだ一部の業種に留まっています。 多くの会社員は自宅から会社への通勤を強いられていると思います。 そして、通勤となるとよく出る話として、「職場の近くに住むかどうか」... -
【自己投資】衣食住どれが一番大事?おすすめのお金の使い道をタイプ別に紹介!
自分の成長や好きなことのためにお金を使いたいけど、何にお金をかければいいかわからないし、無駄にお金を使いたくないよ。 「何かしたい」って気持ちわかるわぁ。 このようなことを考えたことはないでしょうか。 生活を豊かにしたくて適切にお金を使いた... -
高卒社会人が通信制大学に入った理由を改めて考えてみた【心境の変化あり】
どうも!しみゆーです。 僕は現在、通信制の大学に在籍し心理学を専攻しています。 そして、心理学をこのブログのテーマの1つとして発信しています。 通信制大学に入学を決めた当時は、確固たる理由があって申し込んだのですが、入学して約5ヶ月、少しば... -
【自己投資】健康への投資がおすすめな理由とその効果!【結論、歯に投資しよう】
結論 優先すべき自己投資先は健康特に、歯の健康には投資を惜しんではいけない 自己実現、自己成長を成し遂げるためには、「自己投資」することは必要不可欠です。意識の高い社会人であれば、誰に何を言われずとも、自ら率先して取り組んでいるでしょう。 ... -
お金が欲しいならなぜお金の勉強をしないの?お金の勉強方法3選!
資本主義社会を生きていく上で、お金について考えることを避けては通れません。給料日が待ち遠しかったり、生活費を切りつめたり。 そして、世界中の多くの人間が望んでいるであろう欲があります。 「お金が欲しい…」 はい、欲しいですよね、お金。 しかし...
1