しみゆー– Author –
-
休みたい働きたくない会社員へ!傷病手当金を上手く活用しよう!
働きたくない。 休みたい。 傷病手当金を受給しよう! 【傷病手当金ってね】 傷病手当金は、会社員が就労不能になった場合に条件が整えば健康保険組合から支給されるお金。 就労不労、つまりは休職した場合ですね。 受給できる条件はいくつかあるけど、休... -
料理しない一人暮らしには冷凍宅配弁当!手軽に健康的に節約しよう!
一人暮らしで料理するのめんどくさい!だけど、健康には気を使いたい!でも、節約もしたい! 一人暮らしされてる方だとこんなお悩みありませんか? 僕はかなり悩んでました。 無駄遣いせず、節約を意識して食事を摂りたいと思っても、正直、自炊はめんどく... -
【ソロ活】1人動物園を攻略!趣味や暇つぶしに最適だった!
最近はお家にいることが多くなったり、あまり人と合わなくなったりで、1人の休日を過ごす人も多くなってきたでしょう。 しかし、1人となると、お家の中でできることしか思い浮かばずインドアな生活になってしまうことも容易に想定できます。 良い天気の日... -
【副業?】一週間寝てるだけで10万円!?ただの会社員の治験体験談!
よく、楽に稼げる副業として治験がおすすめだと聞くけど、実際のところどうなの?危険じゃないの?でもやっぱり稼げる?? 確かに、聞く話だけでは治験が実際はどんなものなのか、どれくらい安全でどれくらい稼げるのかわかりませんよね。 僕も検索で「稼... -
作業でマクドナルドを使う際のコスパ最強方法!効率的な立ち振る舞いを解説!
作業や勉強場所としてカフェやファストフード店を利用する社会人や学生は多いはず。 特に都会では、コーヒー片手にパソコンとにらめっこしているビジネスマンがあちこちに。 彼らは、忙しい時間の合間で、仕事や自己価値を高めるための勉強をするのに都合... -
家じゃ勉強できない?お金がない社会人におすすめの作業場所はここ!
家だとどうしても怠けて勉強できない!あまりお金をかけずに作業が捗る場所ないかな? 学生はもちろん、成長したい社会人にも勉強は必須。 だけど、自宅だとどうしてもサボってしまうそこのあなた! とってもおすすめの作業場所があります! それは、あの... -
【金持ち父さん】将来の不安や焦りがある人が知るべき「クワドラント」の世界
お金がない・・・将来が見えない・・・今の会社でつまらない仕事をずっとやらなきゃいけないのかな・・・でもやりたいことも特にないんだよな・・・ こんな不安や悩みを感じていませんか? 良い成績で学校を卒業し、高収入の大企業に入る。これは非常にす... -
「成功者になりたい」←なんとなくじゃなれない!成功を明確にする3つのこと
成功者になりたいっ!!! って、ずーっと思ってるんだけど、やりたいことがなくて、何をしたらいいかわからないよ・・・ 僕も成功したーい笑 誰しもなんとなーく「成功したいな」と思っている、思ったことがあると思います。 今回は、そんな「成功したい... -
上京一人暮らしでお金も友達もない人に教えたいジモティー活用術!人生が変わるかも!?
社会人になって上京したはいいものの、なかなか友達や恋人ができず寂しい思いをされている方は多いです。 上京3年目の僕も、少し前まで友達と呼べる仲の人間はいませんでした。 しかし、好奇心旺盛で刺激に飢えている僕は、どうにか他の人がどんなことを... -
時間が惜しい一人暮らしは毎日同じものを食べよう!節約につながる!
「腹が満たされれば何でもいい」 食事に対してこういう人結構いらっしゃると思うんですよね。 特に一人暮らしの方は自分だけが食べるので、毎日の食事に頭を抱えているかもしれませんね。 ちなみに僕は毎日ほとんど同じものを食べています。(休日はちょっ... -
【職住近接】職場の近くに住む“本当”のメリット!実は節約になる!?
リモートワークが普及し始めた昨今、働き場所は自由化されつつありますが、まだまだ一部の業種に留まっています。 多くの会社員は自宅から会社への通勤を強いられていると思います。 そして、通勤となるとよく出る話として、「職場の近くに住むかどうか」... -
人生を楽しくするために学ぶべきことは「お金」と「心理学」です。
今の生活がなんとなく楽しくないな...何かを勉強して楽しい人生を送りたい! なんとなく物足りなくて、焦燥感を抱く日々。 「充実した楽しい人生を送るために、なにか始めたい、なにかに取り組みたいけど、なにがしたいのか、なにをしたらいいのかわからな...